ジャズ誕生の地にて。。
- ikechan
- 2020年7月10日
- 読了時間: 4分
こんにちは!!!
全米一寒い瞬間を感じましたテキサス州の
キャディラックランチを経て車を走らせております。
テキサス州ヒューストンを通り、突入しましたのは
ルイジアナ州でございます!
ルイジアナ州って何があんの?とはなりますが
かの有名な街がありますねジャズ誕生の地である
ニューオーリンズ!!
ここニューオーリンズといえば眠らないバーボンストリート
にフランスをはじめとし、スペインなどのヨーロッパと
西アフリカの料理文化が融合したクレオール料理に
さらにはカナダからやってきた独自の食文化を持つ
アカーディアンに由来するケイジャン料理が有名ですね!
もちろん牡蠣や海老、カニなどの新鮮なシーフード料理も
有名なアメリカでも有数なグルメの街!
と言うわけでニューオリンズ散策します。
早速車を止めて街に向かおうとしているがどこに行こう。
何がおすすめなのかどこに行くべきなのか何も
知らない僕らはとりあえず人に聞いてみようと。
目に入ったのはアメリカンポリス。
お、ポリスじゃんなんでも知ってそうやし聞こ!
となってHey〜how's it going?........
いろいろ聞いてると仲良くなって。
腰に見えたのは手錠ですね。ムロ君がしゃしゃり出ます。
これ本物!?スゲ〜これつけてみてもいい?
Yeah。つけてやるよ。。。ガチャッ。

うえぇい〜なんか逮捕されたみたいやん!
と大盛り上がりする僕ら。。
まぁつけた事だし満足。よし、もう大丈夫取って!
Okay.。。。。ガチャガチャ。。。(??)
あれ、、、あかねぇなぁ。。ガチャガチャ。。(??)
・・・・・・・・・・
すまねぇ。これ鍵が合わなくて開けれねぇや。
嘘だろぉぉぉぉぉ〜!!!!
嘘つくのはやめてくれよパトリック!(勝手に名前決めた)
(顔がパトリックぽいから)
いや、それがガチなんだよhahah!
笑ってんじゃねぇよなんだよ鍵が合わないって!
ちょ、同僚に電話で確認してみるから待っててhaha。
とりあえず立ってるのもきついだろと座らされて

なんか側から見ると普通に捕まって応援呼んでるみたいじゃん。
5分ほど電話している絶対揉めてるじゃん。。
なんだよこの状況こんなつもりじゃなかったって。。
お待たせ!今同僚に確認したら(揉めた結果)
街から離れていて30分くらいでこっちにきて手錠を
開けてくれるみたいだhaha!
嘘だろ。。30分も待たないといけないのかよ。
流石にその言葉にはギブアップ。
とりあえず動けないしここで寝ときま〜す。

なんだかんだ40分くらい待ちましたかね。

やっと同僚が来てポンコツポリスを助けてくれて
無事ムロ君の手錠が開きました!!
なんだったんだよあの時間はぁぁ!
悪かったな!まぁ楽しんでくれよhaha!
逃げるように去っていったパトリック(ポンコツ)
こう言うこともあるんですね適当が過ぎるよアメリカ人。
やっと解放されたんで街を散策します。
ニューオーリンズの街並みはこんな感じ。


なんか異国の雰囲気の街並みって感じですね。
ニューオーリンズは昔フランスやスペインに統治されていた
からその名残なんでしょうね素敵ですね。
街を歩いているとそこら中で路上ライブのように
ジャズが流れています。お店の中でもレストランでも
このようにジャズ!ジャズ!ジャズ!

さすがはジャズ誕生の地ですねどこにいても
常にジャズを感じます街並にぴったりで歩いても
心地がいいんで最高の散策って感じで。
あとはでかいマーケットにも行きまして。

でっかいカボチャが印象的なFRENCH MARKET

中はこんな感じでいろんな雑貨や食べ物が並んでいて
人も多く賑わっていますね。
確かここでワニの手が売っていて試しに食べました。
肉厚で美味しかったですね鶏肉みたいでイケる!
こんな感じでゆっくりと街を見てお土産も
自分用の雑貨も買い、いい時間を過ごしましたね。

グルメの街ということだったのですがお腹が空いていなかったんで
ワニの手しか食べなかったのですがまぁレストランから街中に
流れ込む匂いはいいものでしたね(笑)
皆さんはぜひ何かしら食べてください。
匂いからして絶対何でもおいしいと思いますので!
これまで10日間ほどアメリカを旅してきていろんな場所に
行ってアメリカを感じてきましたがこの街は
アメリカ国内において最もアメリカらしくない
超個性的な街の一つだと感じましたね〜
新鮮な感じもしてポンコツポリスにも会えたしいい街
ニューオーリンズでございました!
では次回の投稿まで少々お待ちを〜 Stay home
Comments