top of page

必須情報!RVパーク!

  • ikechan
  • 2020年6月26日
  • 読了時間: 3分







こんにちは!!!!!




さぁて前回サルベーションマウンテンより車を




走らせまして到着したのはこちら!




RVパーク!!





ここでRVパークについてお話ししますね!




ここRVパークとはキャンピングカー専用にデザインされた




キャンプ場のことを言います





こんな感じで1台には十分なスペースがあります。




アメリカでキャンピングカードの旅行には必須となる




RVパーク。知っておくとすごく便利です。




まずRVパークと普通のキャンプ場のキャンプ場の違いについて




電力や水の供給ができたりとキャンピングカーに




欠かせない設備が備わっているということ!




さらには排水溝も備わっているため排水パイプを繋いで




トイレやバスルームの汚水を流せます。




一応ですが排水用のポンプも給水用のポンプも




電力を供給する用のポンプもキャンピングカーには




備わっているので簡単に接続して供給できます!




アメリカ横断中には何回かお世話になった場所で




転々とRVパークは位置しているため最高です。




ちなみにRVパークについては専用のアプリがあり




それを使うと位置だったり料金だったり施設について




詳しくみることが出来て便利なのでオススメです!




1日の滞在量は大体40〜70USドルくらいですね。




もちろんリゾート地とかってなると高くつきます。




っというわけで今回は30ドルを払いまして滞在します。





人気の場所になるとこんな感じで賑わっています!




とりあえず数日間使用したトイレや洗面所の汚水を捨てます。。




臭すぎる!!



うんことしょんべんの匂いやばいです!




この作業はすべきではありません。てか、もうしたくないんで




これから車でのうんこは禁止します!




(しょうんべんは仕方ない)




罰ゲームの様なことをされ次は水と電力補給。




プラグと蛇口に繋いでとりあえず放置して。




そしてそしてRVパークにはなんとトイレにシャワーにランドリー




場所によってはホットタブだったり小さなショップも!




もちろんWi-Fiも完備しているため本当にアメリカ横断




の人には最高の施設なんですね!




そして本日カリフォルニア州で利用した場所はなんと




ホットタブが備わっており疲れを癒せる〜!




とりあえず腹が減っては戦はできませんので




お決まりのバーベキューと行きたいところですが




せっかく電気も水も使いたい放題だしゴミの捨てれるし




ということでカレーライスを作りました!




最高ですねキャンピングカーで作るカレーってのは。




しっかり食って腹も満たしたわけだし




ホットタブに行って疲れを存分に癒します。





いや〜最高ですね温泉ですもん。ファームステイぶり。




しかもここ砂漠の抜けたところらへんにある




こんなところにあんの!?的なRVパークだったので




ほぼ貸し切り状態で騒いで遊んで楽しみました。




しっかり休憩ができたところだしいい睡眠ができそう




なので今日のところは寝ましょう。。。




Good morning!




よく眠れました快眠でした。




11時にチェックアウトのことなので一通りキャンピングカー




のなかを綺麗にしてゴミもまとめて電力も水も満タンに




補給してまた張り切って走りたいと思います!




とその前に朝天気がいいもんでしたからプールで泳いで





気持ちいい体で本日参りましょう。




そしてこれから向かうのは〜24時間眠らない街




Las Vegas!!




さぁ夢の街ラスベガスに向かいます!




ネバダ州なのでカリフォルニア州のお隣です。




ではでは僕らと共に夢を見に行きましょう。




次回の投稿まで少々お待ちを〜 Stay home



Comentarios


©2020 by social distance Wix.com

bottom of page