top of page

自然という名の芸術家

  • ikechan
  • 2020年7月3日
  • 読了時間: 3分





こんにちは!!!




さてさて10月頭より始まりましたアメリカ横断が




早くも中盤を迎えここアリゾナ州より近況報告。




我らがキャンピングカーバスルームにて。。。




運転中になんとシャワーで使用した水が下から




逆流して溢れ出し、なんと車内が水浸しに!




臭い!!!臭すぎる!




国立公園ないにいたため、しばらくRVパークに寄らず




電気も水も問題ない気がしていたので余裕で暮らしていて




シャワーも浴びたり洗顔したりしていたわけですよ。




それがなんと今爆発してきたのです。




2日分の溜まった汚水が車内に暴れています。




運転中に揺れるたびに逆流してきます。




もう恐怖ですよねこの瞬間。




流石にわめきました。車内は悲鳴で耳がイカレる!




運がいいことにうんこは前回RVパークにて禁止令




を出していたためトイレからの汚水逆流は免れる




ことができました!不幸中の幸い!




緊急事態だったのでとりあえずデカめの駐車場に




車を停め、作戦会議。。。




とりあえず水浸しのままだといろいろやばいから




拭いて綺麗にしてみよう。。。




よし、、後は溜まっている汚水だ。。




このまま走るとまた揺れるたびに逆流してくる。




近くにいたアメリカ人お父さんに相談してみた!




Uh ....この辺にとりあえず流しときな!




ファンタスティックなアドバイスといただきました。




ここに捨てていいんかな?いいんじゃね??




と討論を重ねていた僕らだったんですね。




そこに神の言葉をいただき自信がつきました!




捨てろぉぉぉぉ〜!!




ホースを繋いで放水!!




いや〜出し切りました。超スッキリ。




しょんべんする時よりスッキリしましたこの瞬間。




これでとりあえずは解決。というわけで向かいます!




アリゾナ州に位置する超有名の観光地




ホースシューベンド!!




こちらもグランドキャニオンに続く大絶景が見られる




超パワースポットです。




コロラド川が大地を侵食して創り出した馬蹄型の絶景。




早速駐車場に車を停め、15分ほど歩くと人だかりが。




行ってみると目の前には!





素晴らしい絶景!!




これはすごいですね正直グランドキャニオンに勝る




絶景だと個人的には感じました。




初見のインパクトがえぐ過ぎて頭から離れません。




自然ってこんなに物凄いものを創り上げる力があるんだと




ここにきて改めて感じてやっぱり素晴らしいなと。




人の力じゃこんな絶景は作れないはずですよね。




もはや自然が創り上げた絶景だからこそこんなに




心惹かれて圧倒されるものがあるんでしょうね。




ホースシューベンドで遊んでみました。





上から見るとこんなに高いんですよね




多分高所恐怖症の人には無理ですこの高さ!





ビビりながらも座っていかにも自然感じてますよ感




を背中から漂わせるように撮りました。




これもいい感んじに取れていたんでポスト!





崖の隙間をジャーンプ!!





まぁ1メートルくらいの微々たる隙間ですが




こうやってとると大ジャンプに見える!




大自然を感じる写真がいっぱい撮れます。





しかしユースケが多い!




こいつはホースシューベンドのモデル?観光大使?




を目指しているんでしょうねイケメンだから。




うん、イケメンだからなれるかもしれない。




だが身長が小さい!だから無理だ!




お疲れ様ユースケ牛乳飲んで身長伸ばそうな。





2時間くらいここにいましたね見惚れていました。




いや〜しかし凄すぎでしたねなんか感動しました。




生きてきて良かった〜ここに来れて良かった!




アメリカ横断ここまできましたが1番衝撃的だった




絶景でした!パワースポットとはこのこと!




ってなわけで最高の絶景スポット




ホースシューベンドよりお送りいたしました!




これからまた絶景を求めて車を走らせます。




大地を感んじる直線を突っ走る!!





また絶景をお楽しみにしていて下さいな。




では次回の投稿まで少々お待ちを〜 Stay home



Comments


©2020 by social distance Wix.com

bottom of page