top of page

パスタとティラミス

  • ikechan
  • 2021年2月2日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!!

今回はテンポよく行くことを心に決めておりますので早速!

神秘的なローマの街並みに翻弄されながらもようやく着きました。

お店の名前は Pasta Chef Monti

なんとこのお店、セルフサービスのお店なんですね。

人気店ということで普段は昼間も夜も混雑するほど。

だがしかし、僕らが行った時間は奇跡的に1組しか客がいなく、

最高のタイミングでしたねラッキーです!

ということで早速レジに行きましてメニューを見て。。

頼みましたのは〜ボロネーゼとカルボナーラ。

1つのサイズとお腹の空き具合を考慮して2つも頼んじゃいました。

あとはドリンクも必要ですね、、ワインで!

席で待つことおよそ15分。。

レシートに書いている数字で呼ばれるのでセルフで取りに行きます。

セルフサービスとはこういうことなんですんね。

いや〜しかし美味そう!!!!

まずはボロネーゼ。

そしてカルボナーラ。

そしてスタッフオススメの白ワイン。

いや〜お腹が空きすぎてやばいので早速食べまーす!

ボロネーゼ、、美味いっ!

もちもちパスタで歯応えが抜群。

挽肉のソースが味を引き立てていてまた最高の味わい。。

次はカルボナーラ、、これも美味いっ!!

実はカルボナーラが大好きな僕ですが、今まで食べてきた中で1番です。

冗談抜きにめちゃくちゃカルボナーラって感じがします。

もちもちのパスタ生地にこの黒いトリュフ?だったかな?恐らくそうでした

がそれがめちゃくちゃパスタの味付けと相性が良くて!!

クセになる味わいって感じですかね。。バクバク食べれます。

白ワインのことなんかすっかり忘れてバクバクと。。

流石に喉が乾いてやっと。。。あ、ワイン!!!(笑)

飲んでみるとこれまためちゃくちゃ飲みやすい!

白ブドウの味がしっかりとしていてすっきりで飲みやすい。。

パスタとの相性抜群の白ワイン。。スタッフさんありがとう!

2つのパスタと白ワインをものの15分ほどで完食しちゃいました。

いや〜お腹がいっぱいになりましたねなかなかパスタがずっしり入って

いたのでちょうど2つで満腹って感じです。

恐らく普通の人は2つもパスタを頼まないと思うんですけどね(笑)

お店を後にして。。うん、あれが食べたいな。。

そう!あれといえばあれですよ!!向かいましょう。

お店の外観はこちら〜黄色基調で可愛い外観。

さてさて何が待っているでしょう。。

中に入ると目の前には〜

ティラミスの大群が!いろんな種類のティラミスがドンっと!

このお店、いろんな味のティラミスを楽しむことができると大人気。

4、5種類くらいありましたかね確か??

僕はもちろんプレーンティラミスを選ばせていただきました〜

鏡に移して撮るとまるで2つあるかのように!

何をバカみたいなことを言っているのでしょう。。

いや〜やっぱり美味すぎますねイタリアのティラミスは。

毎日食べても嫌にならないんですもん甘党には最高のデザートですね。

一瞬で完食しちゃいましたよ何個でも食べれます本当に。

内観もこんな感じでポップな感じでナイスですね。

ティラミスを食べて一段落したことだし、、宿に戻りますか。。

帰りに見えましたヴェネツィア広場。

ローマの中心にあり、古代と現代が交差する「ヴェネツィア広場」。

「国父」と仰がれたイタリア国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世の功績を称えるため、息子のウンベルト一世によって建設されたとのこと。

無名戦士の墓でもあるため、聖地のような扱いになっているんですね。

交通量も多いことで知られているこの広場。

遠目ながらも1枚ぱしゃっと少し酔った勢いで。

こんな感じで1日目を終えることになりました。

1日目からジェラートにコロッセオ、フォロ・ロマーノ、トレヴィの泉に

ナヴォーナ広場、パンテオン、最後にヴェネツィア広場。

1日を通してたくさんの歴史に触れローマを満喫しましたね!

ローマにはまだまだ観光名所が隠れているので2日目も気合を入れて

やっていきたいと思います。

今夜もぐっすり寝れる気しかしません。ローマよ、今日もありがとう!

では、次回の投稿まで少々お待ちを〜Stay home


 
 
 

Comments


©2020 by social distance Wix.com

bottom of page