top of page

カナダワーホリ体験談2

  • ikechan
  • 2020年8月14日
  • 読了時間: 4分





こんにちは!!!!




今回も前回に引き続きましてカナダワーホリの




体験談についてお話ししていきます!




まずは!前回の投稿でもお話ししましたように




パンケーキ屋の新店舗がオープンしました!




僕は本店で修行をし新店舗の方に移動してきましたので




また大忙しのオープンを迎えます。




やはりオープンからある程度の期間は人がよく来てくれるんで




忙しかったですね〜僕は特に基本的な在庫の管理だったり




仕込みだったり片付けまで一日お店にいないといけない立場




だったのでガッツリ働いていましたね。




もう体臭はパンケーキでしたよすごくいい匂いでした。




New Staffを雇ってトレーニングしたり色々商品を開発したり




販売することも増えてきて仕事も増えてきて。。




奥にいるキャッシャーのカナダ人はいつもサボってます(笑)




よし、これは交渉の時だ。。と思いましてオーナーに




こんだけ長い間働いているんだから給料あげてよ!




と単刀直入にわがままを言いまして(笑)




頑張っているからと15ドルに時給UPしました!




新店舗からは超ガッツリフルタイムでの勤務だったので




週6日勤務 1日平均労働時間10時間 時給15ドル




こんな感じでプラスチップ制度も導入され




パートタイム時代の倍の収入になりまして




2週間の平均収入は約2000ドル




1ヶ月にすると約4000ドルでしたね!




ガンガン稼いでましたね収入の割にはストレスもなく




1日1日が充実していたんで大満足でしたね。




お金にも余裕があったんで外食も増え贅沢をするようになり




欲しいものも買い、生活水準も高くなったような気がします!




そしてこの新店舗オープンから帰国まで働いた感想として、、




とりあえずめちゃくちゃ英語力が上がったと思います!




スピーキングにしてもリスニングにしても、やはりNew Staffの




トレーニングだったりお世話をしたり業者やお客さんからの




電話の対応やもちろんオーダーをとったり。。




これを全て英語でしないといけないから必然的に身について




いきましたね。しかも僕が上の立場だったので尚更自分が




しっかりしないと、っていうプレッシャーもあり。




最初の頃はボロボロだったんですけど周りのスタッフが




助けてくれたり英語を教えてくれたりといい環境だった




のですごく成長できたと思います!





しっかりお金も稼げて英語の上達もできて気楽に自由に




働かせてもらってましたね本当に(笑)




こんな若造のアジア人が店の上の立場でお店を回すって




いうのは日本ではなかなか経験できないことですが




ここトロントだからできたのかなって思いますし、




信頼されてのこの立場を築くことができたってのがあるので




この仕事をやってきて良かったなと思いました。




そしてさらに新しく学んだこともありまして。。




このパンケーキ屋はコーヒーも扱っていたためバリスタも




いて、ここぞとばかりにバリスタの人にコーヒーについて




色々教えてもらいました!





全く興味のなかったコーヒーだったんですけど作り方だったり




コーヒーの歴史だったり味の違いだったりっていうのを




聞いて教えてもらって実際に自分で作ったり調べていく中で




コーヒーってすごく面白いものだなって思いだして。。



↑TORONTOの有名コーヒ屋 Arvo coffee




休みの日にはコーヒー屋を巡ったりしていろんなバリスタと




話をして新しいことを覚えて。。




今まで触れることのなかったコーヒーにこんだけハマるとは




思いませんでしたね正直!それから店でもたまにバリスタの




業務をさせてもらったりして。。





経験も全くないし決して美味しいコーヒーを作れるレベルに




なんか達していなかったんですけどわがままでやらせてもらって




日本ではできない経験ができました!




ラテアートを覚えた瞬間でございます!




こんな感じでまた新しいことに触れる機会もあり充実した毎日




を過ごしまして、帰国前ギリギリまで働いてました(笑)




結果この職場での感想といたしましては〜




自由に気楽に楽しく働いて稼ぐことができた!!




これですね!我ながらいい職場に務めることができたなと。




あと感じたことはカナダで仕事をするならやっぱり




いかに英語を使う仕事をするかが大事ということ!




ワーホリ約1年、2つの仕事をして1番感じたことはこれです。




まぁ自分のカナダへ来た目的につながっているっていうのも




あり、目的に一番あった職場で働くことができました。




嬉しいことに友達もよく遊びに来てくれたりして。。








まぁこんな感じで僕の個人的なカナダワーホリの体験談




となりましたが、これにて締めにしたいと思います!




自己満投稿となりましたがただの若造の体験談でした!




これからまた旅行についての投稿をしていきます!




では次回の投稿まで少々お待ちを〜 Stay home



Comments


©2020 by social distance Wix.com

bottom of page